2011年04月25日

5月3日(火)のオーガニック新茶試飲のイベントの告知!

特集☆5月3日(火)の新茶イベントの告知にて☆

東関東大震災の被災者様の心からのご安寧をいのりつつ・・

     皆様のご支援の感謝と益々のご発展に繋がりますように!

 来る5月ゴールデンウイークの八十八夜新茶を味わう集いを企画いたしました!

       ◇   富士市大棚の滝への入り口: 須津(すど)荘園にて  ◇

 ※   誰でも、何方でも、会員でなくてもご参加可能です。 自然と親しむ親子の集いです。♡

    無農薬・有機栽培の丹精こめたお茶(オーガニック)新茶を味わう会で御座います。

    富士山南嶺のサル・鹿・イノシシが豊かに暮らす。愛鷹山の深い大棚の滝の渓谷

    標高300メーターの富士山の雄大な気を受け、駿河湾を望む雄大な傾斜地は日本最高峰のオーガニックの産地です。

    当、研究会も安心・安全・健康のオーガニック農業を大支援しつつこの地にメガソーラーの誘致を具体的に企画中で御座います。    ほぼ、30万坪の広大な単一の地権者の方の支援を取り付けております。 

    今回は、東日本大震災の国難を乗り越えるべく、救援物資搬送のご報告とともに、明日の日本について大いに、新茶と山菜のてん    ぷらなどをお供に、希望の未来を大いに語り合おうではありませんか!  代表より

 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

東日本大震災の救援物資支援継続中で御座います。  3度のトラックをNPO愛のポイント協会さま主催にて品川より東松島市長宛てに搬送いたしております。  第4回に向けただ今、缶詰などを中心にただ今準備を致しております。 http://led.hamazo.tv/

乞うご期待ください。  ご支援はいつでもお声をおかけください。  ブログ上にて必要な物品、サービスをご案内いたしております。


       須津(すど)渓谷入り口にて新茶を味わう交流会の企画。

       (5月3日火曜日朝10時~) 会費無し ;大人と子供各、一品とドリンクかお菓子持ち寄り。

       持ち寄りでバーベキュー?、ポップコーン、生春巻き、ピザ、有機無農薬のお茶、手もみ実演、山菜のてんぷら などなど!  

  子供さんと、親子で楽しめる会となっております。 富士市中心から僅か30分県内での自然の中、清流の流れる秘境です。

  詳細はPDFパンフにてご確認ください。 勝手ながら準備のため30日(土)までに人数をご連絡くださいませ。

  
  →をクリック!場所は大棚の滝渓谷 富士市の紹介サイトから・・  ←クリック!
    
       場所の写真: http://taitan.cocolog-wbs.com/blog/2010/03/post-2dce.html 

        大棚の滝  
   http://www.chizumaru.com/czm/objlist-22G1105X499583.140Y126686.680S500D11d@000072.htm
  より詳しいブログでのご案内はtttさんのブログより クリック!
         PDF詳細地図はここ クリック!  住所: 富士市中里字大沢608番地(実際は一キロほど手前(南)です。
  

ご意見ご感想はこちらまで
blokleaks@gmail.com

バックナンバーはこちらから
http://ssss.eshizuoka.jp/

【静岡LED照明太陽光パネル研究会】
5月3日(火)のオーガニック新茶試飲のイベントの告知!


同じカテゴリー(富士市地元イベント)の記事画像
救援物資・14日(金)第三便が出発いたしました。
水17ケースを救援物資として搬送!4月9日富士・富士宮より
富士市からの救援物資搬送いたしました。
修了致しました。感謝にて!救援物資♪富士市・4月1日と2日
楽座にメガスターⅡBが登場!2月27日より(^o^)
フジパク「まちなか探検隊」に参加(^○^)
同じカテゴリー(富士市地元イベント)の記事
 救援物資・14日(金)第三便が出発いたしました。 (2011-04-17 12:49)
 水17ケースを救援物資として搬送!4月9日富士・富士宮より (2011-04-10 09:40)
 富士市からの救援物資搬送いたしました。 (2011-04-05 12:12)
 修了致しました。感謝にて!救援物資♪富士市・4月1日と2日 (2011-03-31 21:22)
 2010年お盆S35・36年生まれの同窓会に寄せて・・・・ (2010-08-16 21:40)
 楽座にメガスターⅡBが登場!2月27日より(^o^) (2010-02-15 09:17)

Posted by いすころりんこ at 19:05│Comments(0)富士市地元イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月3日(火)のオーガニック新茶試飲のイベントの告知!
    コメント(0)