2009年01月26日
アニメ『赤き血のイレブン』歌 ♪
小生の小学校時代、5年生頃だった・・
アニメ『赤き血のイレブン』に熱くなって・・
放課後はサッカー三昧でした。 汗だくでボールを追いかけていたっけ♪
この歌 主題歌はホント何時も名曲だと、今でも思います。
あと、カミソリシュートとか・・ロケットシュートなんか真似して、楽しかった。
懐かしい~。 頭ん中単純で、夢中だった・・あのころ。
いすころりんこでした。
アニメ『赤き血のイレブン』に熱くなって・・
放課後はサッカー三昧でした。 汗だくでボールを追いかけていたっけ♪
この歌 主題歌はホント何時も名曲だと、今でも思います。
あと、カミソリシュートとか・・ロケットシュートなんか真似して、楽しかった。
懐かしい~。 頭ん中単純で、夢中だった・・あのころ。
いすころりんこでした。
客家(はっか)の18の金言!
マンダム♪この名曲は!?えっ日本だけ?ほんと
水木しげる 夫妻が語る激貧時代。
水木しげるさんの激動の半生。
SADE シャーデーの新作・コマーシャル♪
SADE シャーデーの新作が全米制覇!24年ぶり・・
マンダム♪この名曲は!?えっ日本だけ?ほんと
水木しげる 夫妻が語る激貧時代。
水木しげるさんの激動の半生。
SADE シャーデーの新作・コマーシャル♪
SADE シャーデーの新作が全米制覇!24年ぶり・・
Posted by いすころりんこ at 10:13│Comments(4)
│ちょと一服。
この記事へのコメント
主人公は「玉井しんご」でしたね。
♪たまいしんごは、変なヤツ〜 バカか利口かわからな〜い
って歌をおぼえてます。
年がバレますね。
♪たまいしんごは、変なヤツ〜 バカか利口かわからな〜い
って歌をおぼえてます。
年がバレますね。
Posted by ゆみ at 2009年01月26日 13:41
ゆみさまへ
コメント有り難う御座います。
仲間ですね~っ ♪
その最期の歌・・プレゼントから・・
♪ ガマかえるが出てくるの~、 ♪
あの乗りはあの当時の悪ガキ衆の乗りでした ♪
つるんで遊んで宿題平気でやらないっ・・
そんな、自由な世界でした・・・
今のこどもらは、かわいそ~です。
コメント有り難う御座います。
仲間ですね~っ ♪
その最期の歌・・プレゼントから・・
♪ ガマかえるが出てくるの~、 ♪
あの乗りはあの当時の悪ガキ衆の乗りでした ♪
つるんで遊んで宿題平気でやらないっ・・
そんな、自由な世界でした・・・
今のこどもらは、かわいそ~です。
Posted by いすころりんこ
at 2009年01月26日 15:41

はじめまして。
豪衆会のyanと申します。
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20060626.html
玉井シンゴのサブマリンシュート!
美杉純のロケットシュート!
山形剛十郎のドロップシュート!
あとあれですね。
清水西高の「神岡つよし」。
目隠しして守っちゃうんですから凄いのなんの。
すみません。
赤き血のイレブンがツボにはまりました。
豪衆会のyanと申します。
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20060626.html
玉井シンゴのサブマリンシュート!
美杉純のロケットシュート!
山形剛十郎のドロップシュート!
あとあれですね。
清水西高の「神岡つよし」。
目隠しして守っちゃうんですから凄いのなんの。
すみません。
赤き血のイレブンがツボにはまりました。
Posted by yan at 2009年01月26日 17:58
yanさまへ
コメント有り難う御座います。
良く漢字の名前まで覚えていらした・・凄い!
小生は、空っぽのガキんちょでしたので・・
あの必殺キックだけは覚えてました。
今のサッカー界もこのアニメの乗りが必要です。ホントっ!
必殺シュートですよ♪ カンフーサッカーもそうでした。
☆ ゴールです。 ゴール!
監督が偉そうに・・能書き垂れようと・・点を取らないと
勝てないんですから・・
政治家も票ですね。 きっびしーっ♪
頑張って下さいね♪
コメント有り難う御座います。
良く漢字の名前まで覚えていらした・・凄い!
小生は、空っぽのガキんちょでしたので・・
あの必殺キックだけは覚えてました。
今のサッカー界もこのアニメの乗りが必要です。ホントっ!
必殺シュートですよ♪ カンフーサッカーもそうでした。
☆ ゴールです。 ゴール!
監督が偉そうに・・能書き垂れようと・・点を取らないと
勝てないんですから・・
政治家も票ですね。 きっびしーっ♪
頑張って下さいね♪
Posted by いすころりんこ at 2009年01月26日 18:15