2009年03月10日
ドバイがホント・やばい!
ドバイ崩壊が相当進んで来ているようだが・・
以下のニュースで続々と出てきましたよ~
★飛行場の乗り捨て高級車の山・・・
★セレブ購入の人工島の価格が急降下中!
★ホテルの宿泊者が激減中!ドバイのホテルに閑古鳥 空室率が過去5年で最大レベル
★F1テーマパークの建設が頓挫!
★ドバイ、デフォルト危機をからくもしのぐ UAE中銀が政府債引き受け
廃墟都市となる日も近いか??
以下のニュースで続々と出てきましたよ~
★飛行場の乗り捨て高級車の山・・・
★セレブ購入の人工島の価格が急降下中!
★ホテルの宿泊者が激減中!ドバイのホテルに閑古鳥 空室率が過去5年で最大レベル
【カイロ9日共同】AP通信は9日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで、ホテルの空室率が、訪問客の減少と客室数の増加の影響で、過去5年で最大レベルに達していると伝えた。米系ビジネスコンサルタント会社が調査結果を明らかにした。
借り手の決まらない事務所用物件の比率も過去6カ月で16%に倍増し、過去最高水準だという。
不動産投資、金融分野で急成長を続けてきたドバイだが、調査によると、2012年にかけて計画中だった開発計画の約半分は凍結か、中止が決まっている。
★F1テーマパークの建設が頓挫!
★ドバイ、デフォルト危機をからくもしのぐ UAE中銀が政府債引き受け
金融危機の直撃を受けたアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国が直面していた債務不履行危機を回避した。UAE中央銀行がドバイの政府債を引き受け、債務返済の資金繰りにメドを付けたからだ。アブダビ首長国を中心とする連邦全体でドバイを支える決意は、ドバイを覆う不安をぬぐい去る一方で、産油国アブダビが救済に動いた真意への関心も高まっている。
ドバイの市場関係者は2月中旬、政府系持ち株会社「ドバイ取引所」の融資交渉の行方を注視していた。債務返済期日が2月末に迫りながら、借換資金として期待していた25億ドルの借入予定額の半分しか金融機関の応諾を得られていないとの情報が広がっていた。 (09:15)
廃墟都市となる日も近いか??
タグ :ドバイやばい
救援物資をお配りいたしました。(野蒜と宮戸地区)
あの悪夢のSEP11からもう9周年か(T_T)・・・
BP(ブリティシュペテロ)の株急落(-_-;)
ユーロ最安値、更新!
50年前の非核三原則を持ち出す意図は??
今度はトルコで地震が (@_@)・・・
あの悪夢のSEP11からもう9周年か(T_T)・・・
BP(ブリティシュペテロ)の株急落(-_-;)
ユーロ最安値、更新!
50年前の非核三原則を持ち出す意図は??
今度はトルコで地震が (@_@)・・・
Posted by いすころりんこ at 21:30│Comments(0)
│時事ニュース