2011年04月25日

5月3日(火)のオーガニック新茶試飲のイベントの告知!

特集☆5月3日(火)の新茶イベントの告知にて☆

東関東大震災の被災者様の心からのご安寧をいのりつつ・・

     皆様のご支援の感謝と益々のご発展に繋がりますように!

 来る5月ゴールデンウイークの八十八夜新茶を味わう集いを企画いたしました!

       ◇   富士市大棚の滝への入り口: 須津(すど)荘園にて  ◇

 ※   誰でも、何方でも、会員でなくてもご参加可能です。 自然と親しむ親子の集いです。♡

    無農薬・有機栽培の丹精こめたお茶(オーガニック)新茶を味わう会で御座います。

    富士山南嶺のサル・鹿・イノシシが豊かに暮らす。愛鷹山の深い大棚の滝の渓谷

    標高300メーターの富士山の雄大な気を受け、駿河湾を望む雄大な傾斜地は日本最高峰のオーガニックの産地です。

    当、研究会も安心・安全・健康のオーガニック農業を大支援しつつこの地にメガソーラーの誘致を具体的に企画中で御座います。    ほぼ、30万坪の広大な単一の地権者の方の支援を取り付けております。 

    今回は、東日本大震災の国難を乗り越えるべく、救援物資搬送のご報告とともに、明日の日本について大いに、新茶と山菜のてん    ぷらなどをお供に、希望の未来を大いに語り合おうではありませんか!  代表より

 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

東日本大震災の救援物資支援継続中で御座います。  3度のトラックをNPO愛のポイント協会さま主催にて品川より東松島市長宛てに搬送いたしております。  第4回に向けただ今、缶詰などを中心にただ今準備を致しております。 http://led.hamazo.tv/

乞うご期待ください。  ご支援はいつでもお声をおかけください。  ブログ上にて必要な物品、サービスをご案内いたしております。


       須津(すど)渓谷入り口にて新茶を味わう交流会の企画。

       (5月3日火曜日朝10時~) 会費無し ;大人と子供各、一品とドリンクかお菓子持ち寄り。

       持ち寄りでバーベキュー?、ポップコーン、生春巻き、ピザ、有機無農薬のお茶、手もみ実演、山菜のてんぷら などなど!  

  子供さんと、親子で楽しめる会となっております。 富士市中心から僅か30分県内での自然の中、清流の流れる秘境です。

  詳細はPDFパンフにてご確認ください。 勝手ながら準備のため30日(土)までに人数をご連絡くださいませ。

  
  →をクリック!場所は大棚の滝渓谷 富士市の紹介サイトから・・  ←クリック!
    
       場所の写真: http://taitan.cocolog-wbs.com/blog/2010/03/post-2dce.html 

        大棚の滝  
   http://www.chizumaru.com/czm/objlist-22G1105X499583.140Y126686.680S500D11d@000072.htm
  より詳しいブログでのご案内はtttさんのブログより クリック!
         PDF詳細地図はここ クリック!  住所: 富士市中里字大沢608番地(実際は一キロほど手前(南)です。
  

ご意見ご感想はこちらまで
blokleaks@gmail.com

バックナンバーはこちらから
http://ssss.eshizuoka.jp/

【静岡LED照明太陽光パネル研究会】
  

Posted by いすころりんこ at 19:05Comments(0)富士市地元イベント

2011年04月19日

救援物資をお配りいたしました。(野蒜と宮戸地区)

東日本大震災の救援物資搬送の御報告です。

富士・富士宮地区のご支援くださった皆様へ!

第3便のトラックが現地(野蒜と宮戸)にて物資をお配りいたしました。

以下はなつこさんのブログから転載させて頂きました。感謝にて・・・

今日の現地の様子です。

スタッフからの情報です↓↓↓

物資は皆さんに通知して、食料やお米、雑貨類は均等に地区ごとに分配して、
必要な物は自由に取ってもらいました。

1時開始で、30分ほどで、あっという間に日用品等はすぐに無くなり、
古着が多少残りましが、他の地域にも、再仕分して運びます。

今後の必要物資は皆さんにアンケート中です。


お風呂は昨日から「鬼首温泉」よりタンクローリーで運んでもらい、本物の温泉に浸かっていただきました。

シャワーの水も、自衛隊と仙台市水道局の給水車から調達する方法で、月曜日から土曜日は毎日、鬼首温泉から源泉で運んでもらいます。

なんでもダメ元でお願いしてみると上手く行く事もたくさんあるなと感じました。



すごい!温泉入れるようになったんですね~!
毎回井戸水給水に行くこともなくなりそうですね。

それにしても、あんなにたくさんあった救援物資が30分でなくなるなんて・・・。
今回は子供服も充実してましたので、女性ボランティアスタッフみんなで、
箱を開けてすぐわかりやすいように、サイズごとに仕分けしました。
どんな状態でこれがみなさんの元へ届くのかなぁと想像しながみんないたと思います。

またお伝えします。

なつこ


  

Posted by いすころりんこ at 20:31Comments(0)時事ニュース

2011年04月17日

救援物資・14日(金)第三便が出発いたしました。

富士市・富士宮地区からの多数の救援物資!

真心のご支援誠に有難う御座いました。

以下の支援企業様方・個人の支援者の皆様へ

 支援企業様へ : 
富国紙業株式会社さま・林製紙株式会社さま・福王商事さま・㈱ライトブラウンさま・㈱小山隆商店さま・静岡LED照明研究会有志さま他

以下はなつこさんのブログより転載させて頂きました。 感謝とともに・・・



  

Posted by いすころりんこ at 12:49Comments(0)富士市地元イベント

2011年04月10日

水17ケースを救援物資として搬送!4月9日富士・富士宮より


 ☆4月9日(土)救援物資トラック派遣のご報告☆

 ☆東日本大震災 被災者へ支援活動を具体化へ!☆

   ◇ 救援物資 収集・富士市にて: ◇

顔02富士市・富士宮の有志の皆様感謝です! 

9日早朝にて品川へ第2次の救援物資届けさせて頂きました。

皆様、貴重な飲料水を本当に有難うございました。 
ハート

 主催者 愛のポイント協会 富士市支部長 船村 拝顔02

 下は富士宮のOしより 飲料水17ケース有難う御座いました。
  ㈱ライトブラウンさま いつも感謝です。
  とっても喜んでいただきました。






東京中野区の友人が搬入をお手伝いくださいました。
Tさまありがとう御座いました。 
それで、Tさまが10日収録の「有賀とマツコ・デラックス・・・」?の出られるそうです!
放送はいつか?深夜でしょうが・・ご注目を!
http://www.tbs.co.jp/arita-matsuko/index-j.html
金曜深夜12時55分だそうです。







 ↓↓ なつこさんのブログより転載にて

  復興の湯の状況ですね♪


















 支援企業様へ : 富国紙業株式会社さま・林製紙株式会社さま・福王商事さま・㈱ライトブラウンさま
           ・㈱小山隆商店さま・静岡LED照明研究会有志さま他

以上、誠に有難う御座いました。

想像以上の規模と被災者の数にて・・

継続と長期化のご支援が期待されております。

今後とも変わらぬご支援を!

何卒宜しくお願いいたします。 舩村代表より

(※収集場所・送り先・受け取り先などは全てリンクを張っておりますのでクリック!にてご確認いただけます。)

義援金はNPO 愛のポイント協会へのお振込みとなります。別リンクをクリック!くださいませ。
・・・・・‥‥‥
      
送付先:  宮城県東松島宮戸小学校・野蒜行き・(阿部市長宛) 
  
          参考: なつこさんのブログ・被災地区写真・現況報告他

東京品川区 受け入れ窓口:            

ビジネスホテル 松島

            〒140-0011 東京都品川区東大井1-15-7
        TEL 03-3471-9993   FAX 03-3450-468 

主催 : 内閣府認定 愛のポイント協会   理事長 霜田 勝

東京都台東区上野5-3-7 ET-2ビル
電話03-3837-0625 FAX03-3836-6340
http://www.ainopoint.com/index.html
メール aipoint-npo@japan.nifty.jp
成田空港営業所)
千葉県成田市成田国際空港内 第一貨物代理店ビル221号室
トータルエアポートサービス株式会社内
電話0476-32-9944 FAX0476-91-1109

3月末時点での救援物資・希望品目 : 
発電機数台。下着類(サイズ大きめ)靴下。靴。長靴類。枕。
ジャム、バター類。お菓子類。食料、おかず類。調味料。ポケットティシュ。
自転車(防犯登録の上に救援物資と持ち主の名前必要。)
化粧品類。プラスチックの衣装箱。(入れ物がないため服をもらえない。)カーテン。(避難所の仕切りに使用。)
筆記用具。ラジオ。


  
支援団体: 富士・富士宮市民・富国紙業株式会社・株ライトブラウン・静岡LED照明太陽光パネル研究会有志。 


4月1日と2日にて富士市2箇所の救援物資受付所を設営いたしました。

富士市比奈地区での様子

3日日曜日朝にてNPO 愛のポント協会の東京品川中継所へ一時搬入。

週に一度大型トラックで現地へ!

箱つめと簡単な仕分けは品川にて致します。
 トラックで輸送後にて現地スタッフで仕分けがされます。



◇□▲ 
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。 いすころりんこ

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/





ご意見ご感想はこちらまで
blokleaks@gmail.com
  


Posted by いすころりんこ at 09:40Comments(0)富士市地元イベント

2011年04月05日

富士市からの救援物資搬送いたしました。


 ☆4月3日(日)救援物資トラック派遣のご報告☆

 ☆東日本大震災 被災者へ支援活動を具体化へ!☆

   ◇ 救援物資 収集・富士市にて: ◇

顔02皆様の真心沢山にて、1トン程になりました。 

2日早朝にて品川へ取り急ぎ届けさせて頂きました。

皆様、本当に有難うございました。 

 主催者 愛のポイント協会 富士市支部長 船村 拝顔02

 支援企業様へ : 富国紙業株式会社さま・林製紙株式会社さま・福王商事さま・㈱ライトブラウンさま・㈱小山隆商店さま・静岡LED照明研究会有志さま他

以上、誠に有難う御座いました。

想像以上の規模と被災者の数にて・・

継続と長期化のご支援が期待されております。

今後とも変わらぬご支援を!

何卒宜しくお願いいたします。 舩村代表より

(※収集場所・送り先・受け取り先などは全てリンクを張っておりますのでクリック!にてご確認いただけます。)

義援金はNPO 愛のポイント協会へのお振込みとなります。別リンクをクリック!くださいませ。
・・・・・‥‥‥
      
送付先:  宮城県東松島宮戸小学校・野蒜行き・(阿部市長宛) 
  
          参考: なつこさんのブログ・被災地区写真・現況報告他

東京品川区 受け入れ窓口:            

ビジネスホテル 松島

            〒140-0011 東京都品川区東大井1-15-7
        TEL 03-3471-9993   FAX 03-3450-468 

主催 : 内閣府認定 愛のポイント協会   理事長 霜田 勝

東京都台東区上野5-3-7 ET-2ビル
電話03-3837-0625 FAX03-3836-6340
http://www.ainopoint.com/index.html
メール aipoint-npo@japan.nifty.jp
成田空港営業所)
千葉県成田市成田国際空港内 第一貨物代理店ビル221号室
トータルエアポートサービス株式会社内
電話0476-32-9944 FAX0476-91-1109

3月末時点での救援物資・希望品目 : 
発電機数台。下着類(サイズ大きめ)靴下。靴。長靴類。枕。
ジャム、バター類。お菓子類。食料、おかず類。調味料。ポケットティシュ。
自転車(防犯登録の上に救援物資と持ち主の名前必要。)
化粧品類。プラスチックの衣装箱。(入れ物がないため服をもらえない。)カーテン。(避難所の仕切りに使用。)
筆記用具。ラジオ。


  
支援団体: 富士・富士宮市民・富国紙業株式会社・株ライトブラウン・静岡LED照明太陽光パネル研究会有志。 


4月1日と2日にて富士市2箇所の救援物資受付所を設営いたしました。

富士市比奈地区での様子

3日日曜日朝にてNPO 愛のポント協会の東京品川中継所へ一時搬入。

 並べてみますと結構な量となりました。 特にお米は喜ばれましたね。


週に一度大型トラックで現地へ!



箱つめと簡単な仕分けは品川にて致します。
 トラックで輸送後にて現地スタッフで仕分けがされます。


仕分けスタッフの皆様です。 笑顔が良いですね

◇□▲ 当研究会に参加されたい方が他市町村、県外からも増えてまいりました。

遠方でも結構です。ぜひ、我こそはと、地元で研究会を立ち上げてみませんか?

お気軽にご相談ください。 いすころりんこまで。

◇◇お気軽に代表まで・・・お蔭様を持ちまして当会も開設一周年を迎えました、
LED照明普及と蛍光管産廃処理問題のバラスの取れた進展と規格化への取り組み、
品質の確認、検討などを中心に一年が過ぎましたが、本年は太陽光発電の年と
位置づけ沼津・富士市東部地区へのメガソーラー(大規模太陽光発電設備)の
具体化へ向け出発致しております。具体的な土地の確認作業などを現在、
会員数人と進展中で御座います。また、将来を見据えた商品開発の地域製造業の方、
技術者の方も御縁が出来つつあります。 

まだまだ、発足して僅かですが地域の期待も相当集まって来ております。
更に地元の有名な学校・ホテル関係の方々も真剣にLEDの採用をお考え中で御座います。
因って、電気工事の業者様の参加が増えてきております。

このたびは、日本の有史以来ともいえる大変な大災害にて東北北関東地区の
方々のご安寧を衷心にて祈願しつつ、僅かで御座いますがトラックにて缶詰・米などを
中心に支援してまいりますので、上記リストの品目を踏まえ4月2日にご参集頂ければ幸いに存じます。

誠に有難う御座います。

  代表より

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


【静岡LED研究会・メルマガ】
発 行 日:月2回・水曜日発行(休刊:祝日、年末年始など)
発行開始日:2010年3月13日

ご意見ご感想はこちらまで
blokleaks@gmail.com

バックナンバーはこちらから
http://ssss.eshizuoka.jp/



【静岡LED照明太陽光パネル研究会】


***********************************************************
*臨時にて、当会の代表者の事務所(以下)を研究会の事務局として、併用中で御座います。***********************************************************
  TEL 0545-61-3821
  FAX 0545-61-3815
   superspraystone@gmail.com

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

=====================================================
Copyright(C) shizuoka led Committee All rights reserved.

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
以下は4月1日天間地区、比奈地区にてのご支援有難う御座いました。
  

Posted by いすころりんこ at 12:12Comments(0)富士市地元イベント